
今回はそんな疑問にお答えします。
目次
そんな私は旦那がネット系の会社に勤めていることから、興味本位でいろんなネット回線を試している普通の主婦です。
今回は数ある回線の中でも特に人気のフレッツ光について、実際に使ってみてどうだったのかを本音で早速まとめていきます。
サイト:【フレッツ光】
【使ってみた】フレッツ光の速度は遅い?メリットやデメリットは?【レビュー】
結論、フレッツ光の速度、問題ありませんでした。夜でも動画をスムーズに観ることができ、ダウンロードもサクサクできていました。
家で副業としてプログラミング関係の仕事をしている旦那も問題なく作業できており、ストレスなくフレッツ光で快適に過ごせています。
ただ、もちろん、ん?と思ったこともあるので、少し具体的にそのことに触れていきます。
サイト:【フレッツ光】
フレッツ光のデメッリト
フレッツ光を実際に使ってみて、私が感じたデメリットはこちらです。
持ち運べない
フレッツ光は光回線なので、そもそも外出先でノートパソコンしか使わないという人には不向き。
そういう人は、持ち運びができて、速度も速いWiMAXがおすすめです。
違約金が高い
2年間の更新月以外の解約で9,500円かかります。
「にねん割」とは、毎月のインターネット料金が700円も安く使えるようになる割引サービスですが、その代わりに2年契約になってしまい、更新月以外に解約をしてしまうと違約金がかかってしまいます。
割引やキャンペーンをやっている会社が少ない
他の光回線はややこしいぐらいたくさんの会社がキャンペーンをやっていますが、フレッツ光は少ないです。
ただ、キャンペーンをやっている会社がない訳ではありません。例えばここ↓
公式サイト:当サイトから“フレッツ光”お申し込みでおトクに開始♪【フレッツ光】

フレッツ光のメリット
次に、私がフレッツ光を実際に使って感じたメリットはこちらです。
速度が速く、回線速度が安定しているのでストレスフリー
フレッツ光のメリットは回線の速度が高速である上、その速度が非常に安定しています。
ADSLの場合は電話局とお住まいの場所の距離が遠くなると速度が落ちるということもありましたが、フレッツ光の場合は一定ですので安心して使うことができます。
これはかなり嬉しいポイントで、速度を求めている人に特におすすめです。

携帯電話の電波が悪いような地域でも気にせずにサクサク使うことが可能です。
月額料金が高すぎない
また月額料金も手ごろで、速度が安定しているにも関わらず相場のお値段で利用可能です。
お住まいが戸建てかマンションかにもよりますが、おおよそ3,000~5,000円程度の月額料金ですので、家計に負担なくインターネットを使うことができます。
回線利用料金:戸建て2,800円~5,800円、マンション2,000円~4,500円
転居するときの手続きが簡単
フレッツ光は対応エリアが広いうえに、転居するときの手続きが簡単です。
エリアの広域性と関連し、「国内のどこに行ってもNTTが利用可能」という点が最大のメリットです。
他社の光回線サービスでは、「転居先はサービス提供エリア外だった」ということはよくあるケースなので、その点ではフレッツ光は優秀ですね。
フレッツ光の対応エリアは?
対応エリアについては全国で一番カバー地域が広いのが、NTTのフレッツ光です。
フレッツ光のサービスは、全国の95%の地域に対応していると言われていますが、まれに対応エリアじゃない可能性がもあります。
NTTのエリアは現在も拡大中ですが、今現在のフレッツ光のエリアに関しては、エリア検索ページで、自分のエリアが対象かどうか確認できるので、気になる方は確認してみてください。
サイト:【フレッツ光】
【調査】フレッツ光の口コミや評判は?
フレッツ光についての気になる口コミも徹底的に調べたので、まとめていきます。
36才女性
なにか分からないことがあれば、サポートセンターに問い合わせることができて、丁寧に対応してくれるから、いつも助かる!ネットに詳しくないので。。
分からないことに対してのサポート体制はフレッツ光は万全です。かなり手厚いですよ。
私も何度か問い合わせたことがありますが、初歩的なことでも丁寧に答えてくれるのが好印象でした。
49才男性
セキュリティが素晴らしい!ビジネスの大事なデータを取り扱うことが多いので、安全面が高いネット回線を選んでよかった。
フレッツ光の人気の理由の1つである安全性。
ビジネスで使う場合も安心して使えるので、在宅ワークをする人にも向いてますね。
27才女性
付属のウィルスソフトがついていてよかったものの、もう少し安いともっといいのになぁと思う。他と比べれば妥当だけど、値下げ希望です。
料金は安い方がいいですよね、私もそう思います。
ここはキャンペーンなどをうまく利用してキャッシュバックを受けることで少しは緩和できます。
サイト:【フレッツ光】
【簡単】フレッツ光のお得な申込の方法
電気屋さんなどの店頭で申込むのもいいですが、今の時代は便利です。わざわざお店に行かなくても、ネットで簡単に申込むことが可能になりました。
結論、来店申込より、ネットから申し込んだ方がキャッシュバックがもらえるので、フレッツ光を契約するならネット申込がお得です。
ちなみに、いま1番キャッシュバックが高いのは、先ほども記述したこちらのサイトです↓
公式サイト:当サイトから“フレッツ光”お申し込みでおトクに開始♪【フレッツ光】
最大79,000円ものキャッシュバックや任天堂Switchなどよ豪華プレゼントがあたるがもらえるプレゼントキャンペーンがあるため、私もここで申込をしました。
ネット申込の方法もかなり簡単です。あっという間に終わります。
申し込み手順
- Webで申し込む
- 電話がかかってきて最終確認
- 工事日を決めて工事
- 開通完了
以上です。本当にめんどくさい手間とかないので、ネットで申し込めばあとは向こうがやってくれるので楽です。
フレッツ光はほかの光回線と比べると、キャッシュバックが高額で、速度も申し分ないのが魅力的。
フレッツ光どうしようかなと、悩んでいる人はぜひ安心してください。
【まとめ】フレッツ光はわりと速くて便利

いろんな光回線があるので、正直どこにしようか迷われる方も多いですが、フレッツ光は大手で安心ですし、なによりめちゃくちゃ速いです。
私も今まではWi-Fi使ってましたが、途中で通信速度が遅くなってイライラする生活は時間の無駄だけではなく、ストレスしか貯まりません。
だからこそ、フレッツ光まずは試してみてください。快適すぎてノーストレスです。
公式サイト:当サイトから“フレッツ光”お申し込みでおトクに開始♪【フレッツ光】