
今回はそんな要望にお応えします。
目次
そんな私は3人の子どもを産んだ普通のママです。
1人目出産後、胸がかなり垂れ、ショックだったことから2人目妊娠中の時は垂れ乳防止策を徹底的に調べました。
今回はその時に試した垂れ乳を防ぐと言われている授乳ブラ、リフトアップマタニティブラの効果について、早速まとめていきます。
公式サイト:リフトアップマタニティブラ
産後の垂れ乳予防ができるリフトアップマタニティブラの効果・口コミ調査!
結論、だいぶ防げます。
私は1人目を産んだ時はそんな授乳ブラの存在を知らず、ユニクロのブラットプや西松屋の安い授乳ブラを使っていましたが、授乳を終えた後、見事にサイズダウンして垂れました。。
産前はCカップあった胸も見事にAカップまでしぼんで、形も垂れて、一時期は鏡を見るのが嫌で嫌で仕方ありませんでした。
そんな時に2人目を妊娠し、出会ったのがリフトアップマタニティブラです。
公式サイト:リフトアップマタニティブラ
特徴としては
授乳ブラなので簡単に授乳できる
しっかりとした補正力で垂れ乳を予防
妊娠中から産後、授乳後までずっと着用可能

リフトアップマタニティブラとは?
リフトアップマタニティブラは、産後の垂れ胸を防ぐ授乳ブラです。
フロントホックで卒乳後も垂れないバストに引き上げてくれて、補正力がちゃんとあるのに、つけてて苦しくない構造になっています。
もちろんクロスオープンタイプだから授乳も楽々できますし、産後はナイトブラ として使うことが可能です。
公式サイト:リフトアップマタニティブラ
リフトアップマタニティブラの口コミや評判は?
リフトアップマタニティブラの口コミ、評判を徹底的に調べてみたところ、出てきた意見はこんな感じです。
29才女性
柔らかくてしっかりホールドしてくれし、胸の形がきれいにキープされてるのが分かる!
32才女性
妊娠中から使ってるけど、調節ができるので、胸のサイズが大きくなっても安心!長く使えるし、サイズ交換も無料で快く対応してくれて、感謝しかありません。
ココがダメ
洗濯したらほつれてきた。。思ったより締めつけも弱い気がして、こんなものなのかなぁ。。
授乳ブラはだいたいホールド力がなくて、ぺろんとしているものが多い中で、このリフトアップマタニティブラはしっかり補正してくれるパワーがありつつも、母乳の出に影響がでないようにきつすぎないのが人気のポイントのようです。

さらに、自分のサイズに合ってないと、締め付けも弱く感じしてしまうので、サイズに合ったものを選ぶことも大事です。
幸い、公式サイトから2枚以上購入するとサイズ交換が無料でできます。
授乳ブラは替えが必須なので、どうせ買うならまとめ買いしてお得な特典を受け取ってください。
さらに、このブラは妊娠中からつけられるブラなので、バストサイズが妊娠中に上がっても、ストラップとホックで調整可能なので、臨機応変に使うことができます。
機能が充実していて、デザインも可愛いお洒落な授乳ブラ、旦那さんからもこのブラ、可愛くて好評でした。
公式サイト:リフトアップマタニティブラ
値段は?
1枚2,490円の5色展開です。ただ、サイズや色によっては人気で売り切れていることもあるので、再入荷を待つ必要があります。
在庫があるうちに早めに買っておくことがおすすめですが、私はブラック、ピンク、ブルー、ネイビーの4色を1枚ずつ購入しました。
授乳ブラは母乳が漏れたりで、洗い替えが多かったりするので、少し多めに買っておくといいですよ。
【本音レビュー】リフトアップマタニティブラを使ってみた私のレポ
妊娠中から使い始めて、授乳中はバストのサイズが1カップ上がりましたが、ホックとストラップで調整できたため、買い足すことはなかったです。
程よいホールド力で谷間を作ってくれて、夜寝る時も寝苦しい感じはなし。日中もまんまるい胸をキープしてくれていました。
強いて言うなら、たまにブラがずれて母乳漏れしてたことがあったぐらいですが、これは他のブラでもあったことなので許容範囲。
気になる産後ですが、1人目の時より授乳が終わっても、明らかに胸が垂れることなく、トップの位置がだいぶ上に上がっていました。
サイズそのものはやはり授乳を終えると、少しサイズが小さくなってしまいましたが、そこはマッサージとナイトブラで取り戻したので問題なし。

公式サイト:リフトアップマタニティブラ
【まとめ】授乳ブラで防ぐ産後の垂れ乳予防
授乳ブラは妊娠中からつけておくのが産婦人科でも推奨されていますが、その理由は妊娠中に胸を締め付けすぎていると、母乳が出にくくなってしまうからだそうです。
そのため、私も産婦人科の先生から、そろそろ授乳ブラをつけて過ごしてね、と言われて探し出し、たどり着いたのがこの授乳ブラですが、うん、出会えてよかった。。
数ある口コミにも、もっと早くこのブラの存在を知りたかったという声がたくさんありましたが、本当にその通り。胸が垂れて後悔してからじゃ遅いんです。
胸はケアすればするほど、形を綺麗に保てるので、子どもを産んでも女性でありたい、綺麗なバストをキープしたいと思う方は、サイズ交換も快くしてくれるので、まずは気軽に試してみてください。
こちらもCHECK
-
-
産後ダイエットはいつから始める?2ヶ月で8kg減に成功した3つの方法【簡単】
子どもを産んでから妊娠前の体重になかなか戻らない。。産後ダイエットっていつから始めたらいいの?簡単にできて、効果のある方法を知りたいなぁ。 今回はそんな疑問にお答えします。 ...
続きを見る