
今回はそんな要望にお応えします。
目次
- 1 【愛用コスメ】本田翼が使っている化粧品を調査【大人可愛いメイク】
- 1.1 【ベース】レ・メルヴェイユーズ ラデュレ モイスチュアライジング メイクアップ ベース
- 1.2 【ファンデーション】 ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ
- 1.3 【パウダー】ポール&ジョー セッティング パウダー
- 1.4 【コンシーラー】イヴ・サンローラン ラディアント タッチ
- 1.5 【コンシーラー】フランシラ ナチュラル R
- 1.6 【チーク】SUQQU シマー リクイド ブラッシュ 03
- 1.7 【アイブロウ】 ケイト デザイニングアイブロウ 3D EX-4
- 1.8 【アイブロウ】メイベリン ファッションブロウ カラードラマ マスカラ
- 1.9 【マスカラ】 ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム 02
- 1.10 【マスカラ下地】エレガンス カールラッシュ フィクサー
- 1.11 【アイライナー】 UZU アイオープニングライナー(ブラウン)
- 1.12 【アイライナー】ラブ・ライナー ペンシル グリッターコレクション(コーラルブロンズ)
- 1.13 【アイライナー】フーミー マルチライナー(oomphy)
- 1.14 【リップ】オペラ シアーリップカラー RN 06
- 2 本田翼さんメイクの愛用コスメまとめ
本田翼さんは雑誌のモデルをやっていたこともあり、雑誌の特集で自分の愛用コスメを紹介することが多々ありました。
今回はそんな信頼できる情報をもとに、本田翼さんが使っている愛用コスメについて、早速まとめていきます。
【愛用コスメ】本田翼が使っている化粧品を調査【大人可愛いメイク】
それでは、大人可愛いメイクができる本田翼さんの愛用コスメをご紹介していきます。
どれも非常に使いやすい優秀コスメばかりなので、気になるものは試してみてください。
【ベース】レ・メルヴェイユーズ ラデュレ モイスチュアライジング メイクアップ ベース
トーンアップ力が半端ない!と言っていた本田翼さん。
パッケージも女子!といった感じで可愛らしい見た目で持っていてテンションが上がる一品。
ベースの段階でトーンを上げておくと、後々ファンデーションの仕上がりがだいぶ変わってくるのでこれを愛用されているそうです。
【ファンデーション】 ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ
長時間の撮影でも乾燥せず、絶対ヨレない!と言っていた本田翼さん。
カバー力も最強で、ドラマ撮影でセルフメイクをする時はこのファンデーションを使うそうです。
女優メイクに必須なファンデーション、ということですね。
【パウダー】ポール&ジョー セッティング パウダー
パウダーはポール&ジョーのもの。
本田翼さんは小鼻の脇や目の下、はえ際にこのパウダーを塗って、ベースを完成させるそうです。
ケースも可愛くてお洒落ですが、別売りなので注意。
【コンシーラー】イヴ・サンローラン ラディアント タッチ
このイヴ・サンローランのコスメは、ハイライト効果が高いから、小鼻の脇の赤みや口角のくすみを飛ばすのに最適!とのこと。
コンシーラーなのでカバー力もありつつ、ツヤ感も出せる優れものです。
【コンシーラー】フランシラ ナチュラル R
パレット右側のオレンジをメインに使っていると言っていた本田翼さん。
目の下のくまはこれでカバーしてて、ニキビができたら左のベージュを使っているそうです。
【チーク】SUQQU シマー リクイド ブラッシュ 03
甘めよりヘルシーな印象にしたくて、本田翼さんはこのチークを使っているそうです。
このチークの使い方としては、頬骨の高いところに3点のせて、こめかみのほうまでかなり広くぼかしているのがポイント。
そうすることで、顔立ちに奥行きが出てきます。
【アイブロウ】 ケイト デザイニングアイブロウ 3D EX-4
どんな髪色にも合うから手放せない!と言っていた本田翼さん。
まずはこのパウダーで眉全体を描くそうですが、こちらのパウダーはドラッグストアなどでも買えるので、嬉しいですね。
【アイブロウ】メイベリン ファッションブロウ カラードラマ マスカラ
仕上げに眉マスカラで毛流れを整えつつ、ボリュームをプラス。
お湯で落ちるのもポイントで、簡単にメイク落としができるので毎日使いやすいです。
【マスカラ】 ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム 02
カールが落ちやすい私のまつ毛を、くるんと上向きにキープしてくれる神マスカラ!と大絶賛していた本田翼さん。
こちらは、パンダ目にならないしお湯で落ちるし1000円台だし、最高!とのこと。
【マスカラ下地】エレガンス カールラッシュ フィクサー
さらに長時間カールを死守したい日は、本田翼さんはこの下地をつけてから、マスカラを塗るそう。
女優さんなので、長時間キープは大事なポイントですね。
【アイライナー】 UZU アイオープニングライナー(ブラウン)
まつ毛の生え際を埋めるように細くかくときは、こちらのウズのライナーを使うそうです。
色はブラウン愛用だそうですが、リンクが見つからなかったので、似た色合いのブラックブラウンの色のリンクを載せています。
【アイライナー】ラブ・ライナー ペンシル グリッターコレクション(コーラルブロンズ)
繊細なきらめきの赤みブラウンがかわいい!と言っていた本田翼さん。
お値段がプチプラなので、手が出しやすいですね。
【アイライナー】フーミー マルチライナー(oomphy)
ラブライナーの代わりに、下まぶた全体に細く入れる時もある、と言っていた本田翼さん。
ピンクのニュアンスでさりげないアクセントになりますね。
使い方としては、ウズのライナーで全体+目尻を少しはみ出したラインを描いたあと、目尻のはみ出した部分のみにラブライナーを重ねて深みを足しているそうです。
【リップ】オペラ シアーリップカラー RN 06
保湿力が最高で、撮影の終盤はずっとこれ使ってた!とのこと。
本田翼さんはこのオレンジの色味もタイプだそうで、自分の唇が少し透けて見える透明感も絶妙!!と言っていました。
花嫁リップで有名なオペラのリップ、万能に可愛いです。
本田翼さんメイクの愛用コスメまとめ
本田翼さんのメイク、最初はどれもお高めで手が出せないかと思いきや、1000円代のプチプラコスメも数多く真似しやすいのが印象的。
本田翼さんはドラマの現場でもセルフメイクで撮影されることが多いそうで、今回のメイクもドラマで実際に使っていたものだそうです。
どれも機能的かつ使いやすいコスメばかりなので、気になったものがある人はぜひ試してみてください。
こちらもCHECK
-
-
【2020最新】本田翼がyoutube動画で紹介したスキンケアコスメ
本田翼さんがおすすめする、愛用しているスキンケア商品が知りたいなぁ。本田翼さんのような美肌になりたい!youtubeでどんなコスメを紹介してたっけ? 今回はそんな要望にお応 ...
続きを見る