
そんな疑問にお答えします。
目次
今回はバツイチ子持ちで実際にマッチングアプリを使って再婚した10名の方に徹底的に調査して、本音でランク付けをしてもらいました。
中にはやっぱりここは意味なかったなというアプリもあったそうなので、そういったものは除いて、いいものだけ紹介してきます。
【バツイチ子持ちで再婚】マッチングアプリのおすすめ人気4選【口コミ厳選】
それでは、早速紹介していきます。
1位:marish(マリッシュ)
公式サイト:マリッシュ
マリッシュは再婚に特化したバツイチの方の登録が1番多いマッチングアプリです。
同じバツイチ同士なので、お互いに理解がありますし、シングルマザーへのサポートもかなり充実しています。
再婚・シングルマザー向けの優遇プログラムあり
安心安全に利用ができるよう24時間有人サービスとパトロールをしている
連絡先を交換せずに通話が可能

口コミ調査
45才女性
年齢が40代なので、他のアプリでは全く反応がなく、出会いもありませんでしたが、マリッシュはこんな私でもたくさんの方がメッセージを送ってくださいました。結果、私も1ヶ月以内にマッチングしてアプリを退会。初婚希望でなければ絶対にオススメです!
39才男性
これから先の人生を考えたときに1人だと不安で、マリッシュを始めました。バツイチ、離婚歴があると、女性からなかなか相手にされませんが、マリッシュはちゃんと話を聞いてくれる方が多いので、嬉しかったです。久しぶりにデートもして、おっさんだけどドキドキしました。
28才女性
シングルマザーですが、そんなの関係なく7,8人の方とマッチングしました。中には好みじゃない人もいたけど、意外と20代の方もいたりして、楽しかったです。今、マリッシュを通じて出会った方とお付き合いしていますが、来年には入籍しようと話をしています。
マリッシュはやはり再婚希望の方やバツイチの方にはもってこいのアプリですね。
2位:ユーブライド
公式サイト:ユーブライド
ユーブライドは「結婚」に特化したアプリなので、真剣に交際、結婚を考えている人におすすめです。
IBJグループが運営し、会員数は140万人以上の実績
利用者の半数以上が、約3~6カ月の期間でパートナーを見つけている
年会費・成婚料は無料
感覚としては、結婚相談所とマッチングアプリの間、といったところでしょうか。

2名の方がこちらで再婚しています。
口コミ調査
34才女性
結婚相談所は初期費用5万円など、高くて諦め、無料のマッチングアプリだと結婚を考えてくれるような相手がおらず、ユーブライドの有料会員になりましたが、1ヶ月2,500円?ぐらいで手軽だったのがよかった。有料なだけあって、真剣な人が多くて、2ヶ月で今の旦那と再婚しました!
48才男性
「サクラゼロ宣言」をしている通り、どの方々もまじめな方ばかりで、信用できるなと思いました。以前使っていたアプリはドタキャン当たり前、変な勧誘も多かったので。。バツイチなので、多少苦戦はしましたが、人柄を重視してくれた彼女と出会い、結婚に向けて準備中です。
30才女性
プロフのページもしっかりしているし、サポート体制も万全なので、安心して相手を探すことができました。年齢層は少し高めなのがちょっと気になりましたが、それでもみなさん結婚に前向きな方ばかりなので、よかったです。真剣な方が多いので、遊び相手を探す人にはむいてないと思います。

なるべくはやく再婚したい、真剣に結婚を考えられるパートナーを探したい人におすすめです。
3位:イククル
公式サイト:イククル
イククルは出会いに強く、その口コミの高さから20年以上続いているマッチングアプリの老舗です。
真剣に出会いを求めてる人が多数
地方出身にも強い
安心・安全の管理体制

口コミ調査
32才女性
大好きな人と出会えました。バツイチに優しいわけではないけれど、私のような田舎でも出会えたのはイククルのおかげかなと思います。他のアプリだと近くに住んでいる人がいなかったので。。
43才男性
男側の値段もリーズナブルでよかった。コンテンツも充実している割に使いやすかったので、ストレスなく使えたし、まじめな人が多いのが好印象。まだ再婚できるような相手を見つけられていないが、今後に期待。
29才女性
中には業者っぽい人や金銭目的だなと思う人が何名かいましたが、運営に報告したところ、丁寧に対応してくれました。変な人はどこにでもいるので、注意しつつこれからも使っていきたいと思います。
地方出身でまじめに相手を探している人はイククルはおすすめです。
4位:Ciel
公式サイト:ciel
Cielは2019年にサービスを開始したばかりですが、ここ最近その評判のよさからかなり人気になってきています。
「恋愛」「結婚」「友達」「食事」「経験」と5つの目的から選べます。
プロフィールが充実衣している
安心・安全の管理体制

口コミ調査
35才女性
プロフィールの記入内容が細かいため、自分の条件に合った人を選ぶことができたので、時間短縮になりました。私は結婚にむけて相手を探していましたが、どの人もまじめで、無事に結婚相手を見つけることができました。
44才男性
バツイチですが、10歳下の女性と結婚を前提としたお付き合いをしています。最初はバツイチは不利かなと思いましが、まだ登録者が少ないのもあるのか、たくさんの方からいいねを頂きました。のびしろがあるサイトだと思います。
運営歴が短いので、人数は他と比べると少ないですが、その分マッチングしやすいというメリットもあります。
【おまけ】マッチングアプリが嫌な人はこれ!
マッチングアプリで気になるものがなければ、再婚に特化した結婚相談所を使ってみるといいでしょう。

結婚相談所はいろいろありますが、バツイチの人におすすめなのは結婚相談所の「KIZUNA」です。
公式サイト:Kizuna
KIZUNAはプロの仲介人が徹底的にサポートしてくれるので、婚活初心者の方でも安心です。
会員の70%が5ヶ月以内に相手を見つけている実績
申込人数に制限がないため、たくさんの人と出会える
お見合い練習可能
KIAUNAは再婚を希望する会員が多く、実績が高いため、最近は特に人気になってきています。
口コミ調査
41才女性
再婚にむけて出会いを探していたところ、こちらを知りドキドキしながら入会しました。自分からお誘いも恥ずかしくてできないタイプなのですが、仲介人の人が優しくサポートしてくださり、1ヶ月で今の旦那と再婚しました。仲介人に感謝です!
43才男性
こんなにはやく再婚相手がみつかるとは思わず、嬉しすげて口コミ投稿。いろんな相談所に行ったものの、相手が見つからず、一生このまま独りかと思っていましたが、サポートの方が何度も励ましてくれて、素敵な女性を紹介してくれました。ヤラセとか全くないので、最初からここにしておけばよかった。
36才女性
子持ちというだけで、いろんな人から結婚相手として嫌煙されていましたが、ここの相談所はそんな私を理解してくれる人をたくさん紹介してくれて、無駄な出会いがありませんでした。2人の人から交際を申し込まれたときは本当に嬉しかったです。今は再婚にむけて、デートを重ねています。
やはり、結婚相談所はマッチングアプリより料金はかかるものの、その分最短で再婚相手を見つけることができます。
年齢が高い方や、はやく理解のある人と結婚したい!という人はこの結婚相談所「KIZUNA」はおすすめです。

【まとめ】バツイチ子持ちでも再婚ができる理由
バツイチ子持ちでも再婚できている人の共通点は自分から動いていることです。
なにもせずに出会いを待つだけではただただ年をとるだけ。年月は返ってきません。
あとで「あー、あの時やっておけばよかった」と後悔する前にまずはできるところから始めること。
マッチングアプリも相談所も異性と話すだけで救われることもあります。

数年後、自分の隣に支えてくれるパートナーと笑って生活できるかどうかは今、動くかどうかですよ。
この記事で紹介したサイト
・マリッシュ※バツイチ、子持ちの人がたくさんの再婚率No,1
・ユーブライド※1年以内に再婚相手を見つけたい人むけ
・イククル※20年以上の実績、地方にも強い
・ciel※精鋭メンバーで真剣に相手を探せる
・Kizuna※再婚に特化したリーズナブルな結婚相談所