
今回はそんな疑問にお答えします。
目次
垂れ防止効果があると書かれてある授乳ブラでも本当に効果があるものは少ないので、少し辛口レビューになりますが、授乳ブラに悩んでる方は参考にされてください。
【授乳ブラで垂れ防止】先輩ママが教えるおすすめ人気5選をレビュー
ここからは数ある授乳ブラの中でも、実際に口コミや評判もよく、ママ達の中で非常に人気の5つをレビューしていきます。
ちなみに、授乳ブラはブラの開閉の仕方が前開きや
ストラップオープンなど、
色々ありますが、これ、私も試したことありますが、時間勝負の授乳でいちいちボタンやフックをつけたり、外したりするの相当めんどくさいです。
なので、サッと授乳できて、サッとしまえる圧倒的におすすめなタイプは
このクロスオープンタイプです。実際、かなりの数のママがこのタイプの授乳ブラを使用しています。
では、早速おすすめの授乳ブラを紹介していきますね。
リフトアップマタニティブラ
公式サイト:リフトアップマタニティブラ
素材:◎
デザイン:大人女子デザインの5色展開◎
垂れ防止効果:◎
値段:1枚2,490円○
リフトアップマタニティブラは、産後の垂れ胸を防ぐと言われている授乳ブラですが、これ、1枚買ったらよすぎて、もう2枚まとめ買いしたほど、よかったです。
このブラは、フロントホックで卒乳後も垂れないバストに引き上げてくれて、補正力がちゃんとあるのに、つけてて苦しくない構造になっています。
この授乳ブラをつけたおかげか、産後も胸のトップの位置が下がることなく、上向きバストをキープでき、なによりブラのデザインも大人可愛い。
同じぐらいのお値段のエンジェリーベのデザインはどちらかといえば、20代向けですが、このリフトアップマタニティブラは30代や40代でも着用できる大人感があり、旦那にも好印象。

スウィートマミー
公式サイト:スウィートマミー
素材:コットン90%、ポリウレタン10%◎
デザイン:お洒落でカラバリ豊富◎
垂れ防止効果:〇-
値段:1枚3,190円△
授乳ブラといえば、コレ!と言われているぐらい人気の授乳ブラですね。
スウィートマミーの授乳ブラはなによりデザインがシンプルに見えるのに、邪魔にならない程度のレースがついていて可愛く、愛らしく、色展開も18色と豊富。この色展開がまた可愛すぎるんです。
授乳ブラって激ダサのデザインのものもかなり多いですが、スウィートマミーの授乳ブラは夜、旦那さんとイチャイチャしてる時に見られても恥ずかしくないレベル。
垂れ防止効果に関しては、しっかり支えてくれるものの、胸が張ると少し下に下がるのでまあまあといったところ。

素材も安心の日本製ですし、妊娠から出産後までのサイズアップの変化にも柔軟に対応できるようになってるので、買い直す心配もなし。
値段が1枚3,190円とお高めなのがネックですが、

ワコール
素材: コットン生まれの繊維ベンベルグと特殊機能ポリエステルを複合した快適繊維◎
デザイン:シンプル好きには◎
垂れ乳防止効果:△
値段:1枚4,399円×
ワコールも王道で人気も授乳ブラですが、その人気の秘密はやはりつけ心地の快適さと楽さ。
ワコールの授乳ブラは伸びのよい素材を使用しフラットな仕上げにすることで、着けごこちが楽ちんで一度つけると離れられなくなります、本気で。
吸水速乾でムレにくいですし、左右一体型のピーナッツ型パッド内蔵(取りはずし可)で、胸の形崩れもガード。夏なんかで汗をかきやすい時期も快適に過ごせます。
デザインは他にも色々ありますが、シンプルなものがワコールは多いです。もちろん、可愛いリボン付きのもありすが、それだと
値段が9,000円越えするのでかなりお高めになります。個人的にワコールで買うならシンプルデザインの方がおすすめです。
垂れ防止効果はそこまでなし。補正力とかは特にありません。

犬印本舗
素材: 綿95%、ポリウレタン5%◎
デザイン:ちょっとダサい△
垂れ防止効果:×
値段:1枚1,708円◎
この授乳ブラは授乳がしやすく1番人気のクロスオープンと2番人気のストラップオープンができる2WAYオープンタイプです。
アンダーバストのサイズ調節が可能な4段階調節フック&アイになっているのもポイント。
なにより、この授乳ブラのいいところは2000円以下で買えるコスパの良さ。値段は低いのに、割と作りがしっかりしていて、使いやすいです。
とはいえ、所詮2,000円以下なのでやはり1年ぐらいたくさん使っていたら、くたくたになって、最終的にはただの布切れ状態になりましたが、値段が安いので買い直すのも許容範囲。
デザインよくもなければ、悪くもなく、普通な感じですが、他の安いやつと比べると、くたくたになるまでの期間は長く、丈夫に使えてたので、安いのの中で選ぶならこれが1番かなという印象です。
安いがゆえなのか、垂れ防止効果は悲しいぐらいありません。普通に垂れます。

エンジェリーベ
素材:カップ内側は綿100%
デザイン:可愛らしいデザインだが耐久性弱い△
垂れ防止効果:×
値段:1枚2,178円◎
エンジェリーベの授乳ブラはデザインが普通のブラと見間違えるぐらい可愛くて、授乳ブラぽくないところがポイント。
直接、肌に触れるカップ内側は綿100%で素材もよく、値段も良心的。着けてるだけで、ママだけどなんだか女子力上がったような気がして、テンション上がります。
ただ、母乳がたまってきて、胸がぱんぱんに張ってしまうと、胸がブラからはみ出てしまい、そこが少し気になったところではありますが、しょっちゅうあるわけではないので、まぁよしとします。
ただ、こちらも垂れ防止効果はないですね。重力に耐えられず。。

【余談】 授乳ブラは必要ないって本当?
結論、授乳ブラはママのためにも、赤ちゃんのためにも買った方がいいです。
出産準備品を最低限に抑えたい気持ちもよく分かるのですが、授乳ブラは持っているとかなり便利という声が多く、重宝します。
授乳ブラのメリットとは?
授乳ブラのメリットは大きく分けて3つです。
授乳をスムーズにできる
締め付けすぎない作りで母乳を出やすくする
産後のバストを美しく保つ
妊娠中はホルモンの関係で、バストが2カップはアップすると言われているので、そのバストを今まで使っていたブラに収めようとすると、当然ですがバストの形は悪くなりますし、苦しいです。
また、私たちが普段つけているブラジャーは、胸の見た目を重視して作られているため、締め付けも強くなっています。
これ、この締め付けが実は妊婦さんには大敵で、締め付けが強いと血行も悪くなり、結果、母乳がうまく作られなくなることもあります。

授乳ブラは締め付けがなく、さらに素材にとこだわり、肌に優しい素材で作られているものが多いため、ママや赤ちゃんのデリケートな肌でも安心です。
赤ちゃんの栄養に母乳は最適。その母乳を作るためにも、そして、泣いている赤ちゃんにスムーズに授乳し、美しく胸を保つためにも、授乳ブラは必要不可欠と言えるでしょう。
【まとめ】授乳ブラで垂れ防止できてないと卒乳後が悲惨
妊娠中に大きくなっていく胸を優しく包み、母乳の生成を妨げないような構造になっている、ママと赤ちゃんにとって大事な授乳ブラ。

私は一人目出産のときは安い授乳ブラをつけていましたが、産後は見事に胸が垂れ、張りもなくなり、最悪でした。。
だかかこそ、2人目3人目の時はかなり調べて、試してみましたが、結局、重宝して使っていたのはリフトアップマタニティブラ。
これはもう、個人的イチオシです。本当に。
公式サイト:リフトアップマタニティブラ
最近は授乳ブラもすごく進化していて、可愛いデザインのものや、機能にこだわった素晴らしいものもたくさん増えてきているので、ぜひ自分に合った授乳ブラを選んで、快適な授乳ライフを送ってくださいね。